仕事でウチのサービスを使っている会員さんの会社に行く予定があったので、その会員さんのオフィスがある立川まで行ってきました。
東京の西側はぶっちゃけ郊外。こんなことを書くと怒る人が出てきそうですが、、、だってそうだし。。。
東京の東側というと、日本で一番栄えている商業都市というだけあって街を歩いているのはビジネスパーソンの方ばかり。生活感というものはあまり感じられない雰囲気です。
一方の西側は、主婦や学生、おじいちゃん・おばあちゃん、はたまた柴犬etc・・・超ほのぼのっとした情景です。
立川の会員さんの商談も終わり、一路わが社に戻ろうと中央特快に乗っていざ四ッ谷へ。
その四ッ谷へ向かう途中、社内で小学生5・6人がキャッキャッキャと乗り込んできました。それはものすごいはしゃぎ様でキャッキャッキャッキャッ・・・と。ははは。こらこら。あんまりうるさいと僕のとなりのおじさんが起りそうだからもうちょっと静かに。
そんな人に気なぞおかまいなしに、小学生たちはあるゲームでさらにヒートアップし始めました。(周囲の人のボルテージも上昇中)
小学生A「ねえねえ!『戦争』やろうよ!」
なぬっ!?戦争ですか!?戦争って・・・
こんなんでしょ?ってのは冗談です。知ってます。「戦争」。
要はジャンケンを応用した2人対戦ゲームで、グーは「軍艦」、チョキは「朝鮮」、パーは「ハワイ」と名称が変わり、まずはお互い片方の手を握手の状態にしてジャンケンをします。
で、勝った方は相手の握手している方の手を一発平手打ちし、その際1勝目なら「一本とって」、2勝目なら「2本とって」、、、で5本とった際は「5本とって勝利!」となります。
僕も小学生の頃は結構やって、片方の手が真っ赤に腫れあがっていました。今思えばあの頃からすでに負け犬への道が始まっ・・・まあいいです。
もう僕が小学校を卒業して11年が過ぎましたが、まだこのゲームが現代に根付いていたのはちょっと意外でした。ニンテンドーDSばっかりじゃないんですね。
そういやこのゲームってどこまでの世代の人が知ってるんだろう。あと、これってもしかして関東だけのゲームとか地域性があるのかしら・・・
ってWikipediaに載ってましたよ。w
軍艦じゃんけんっていうそうです。すげえなWikipedia・・・